HOME» 派遣・請負問題勉強会2013~2015年開催実績 »2013年 第1回派遣・請負問題勉強会
派遣・請負問題勉強会2013~2015年開催実績
2013年 第1回派遣・請負問題勉強会

開催主旨
昨年(2012年)は、派遣法、労働契約法等の改正の動きを受け「正規・非正規雇用をめぐる法改正の動きと今後の人材ビジネスを考える」をテーマに開催いたしました。 |
【2013年 第1回派遣・請負問題勉強会】 ~人材ビジネスの今後の展望~
『安倍政権の経済政策と雇用政策』
参加無料(定員先着250名)
◆日時 2013年5月21日(火) 13:30~17:00[13:00受付開始] ◆会場 第一ホテル両国 5階「清澄」 TEL03-5611-5211 ◆主催 NPO法人 人材派遣・請負会社のためのサポートセンター ◆対象 人材ビジネス企業・団体,企業経営者・労政担当者,研究者研究機関,労働組合,マスコミ |
2013年5月21日(火)プログラム
講演1 『日本の成長を支える雇用政策と人材活用
講演2 『安倍政権の経済政策と今後のビジネス環境』 |
講師紹介
安藤 至大(あんどうむねとも)様 日本大学大学院総合科学研究科 准教授 ●専門: 労働経済学、契約理論 ●略歴: 法政大学経済学部卒。2004年東京大学博士(経済学)。
政策研究大学院大学助教授を経て2005年より現職。 兼職として、内閣府規制改革会議の専門委員として雇用労働分野等を 2007年から2010年まで担当。 また、2013年、内閣府「成長のための人的資源活用検討専門チーム」 のメンバーを務める。 ●著書: 『教育の失敗~法と経済学で考える教育改革~』 (共著、日本評論社、2010年)、 『雇用社会の法と経済』(共書、有斐閣、2008年) 『脱格差社会と雇用法制』(共著、日本評論社、2006年)など。 その他、日本経済新聞の経済教室への寄稿など、一般向けの執筆も多数。 |
![]() |
飯田 泰之(いいだやすゆき)様 明治大学政治経済学部 准教授
●専門: 経済政策・マクロ経済学
●略歴:
1975年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。
東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。
駒澤大学経済学部准教授を経て2013年4月より現職。
兼職として、財務省財務総合政策研究所上席客員研究員。
復興アリーナプロジェクト・リーダーなど。
●出演番組:
テレビ朝日『モーニングバード!』金曜レギュラー
●著書:
『思考の型を身につけよう人生の最適解を導くヒント』(朝日新書、2012年)
『飯田のミクロ 新しい経済学の教科書』(光文社新書、2012年)など。 その他、雑誌『SPA!』(扶桑社)で「週刊チキーダ!」、
『Voice』(PHP)で「ニッポン新潮流」連載中。 |
![]() |
募集要項
1.インターネットでのお申込み 以下ボタンよりお入りいただき、必要事項を入力・送信してください ↓ 終了いたしました。
2.FAXでのお申し込み
「参加申込書」をダウンロードいただき必要事項をご記入(FAX番号・E-mailを必ずご記入ください)の上、
FAX(03-3252-6280)でお申し込みください 終了いたしました。 3.参加証について
(1)インターネットでお申し込みの方
お申込受付直後にお送りします“申込受付確認メール”をプリントアウトし当日お持ちください
(2)FAXでお申し込みの方
お申込受付後にFAXでお送りします“参加証”を当日お持ちください
4.お申し込み先・お問い合わせ先
NPO法人 派遣・請負会社のためのサポートセンター セミナー担当 高見
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-6 平沼ビル8階 ℡:03-3252-6281 FAX:03-3252-6280 E-mail:o-takami@jsgu.org |
会場案内図
第一ホテル両国
5F「清澄」 東京都墨田区
横網1-6-1 TEL 03-5611-5211
●都営大江戸線
「両国駅」 A1出口 直結 ●JR総武線両国駅
東口より徒歩6分 |
![]() |
2013/04/10