HOME» 派遣・請負問題勉強会2013~2015年開催実績 »2015年 第3回派遣・請負問題勉強会
派遣・請負問題勉強会2013~2015年開催実績
2015年 第3回派遣・請負問題勉強会
2015年7月 第3回 派遣・請負問題勉強会のお知らせ


▲ 開催概要

当 “NPO法人人材派遣・請負会社のためのサポートセンター”は、労働市場において一定の社会的役割を担う人材サービス業界の健全な発展とそこで働く人達の社会的地位の向上のため、微力ではありますが種々の活動に取組んでおり、その一環として当法人主催による「派遣・請負問題勉強会」を開催し、社会問題化した派遣制度を含む雇用・労働問題の今後のあり方を考えるため、各界から講師をお招きしそれぞれの専門の立場からご講演いただいております。 昨年(2014年)は、派遣法の改正論議が進む中「労働者派遣法(再)改正の動きと人材サービスの今後を考える」を年間テーマに勉強会を開催いたしました。 今年(2015年)は、安倍政権の日本成長戦略に基づく規制改革論議を踏まえ「雇用改革の動きと今後の人材サービスを考える」を全体テーマに、毎回お二人の講師によるセミナー形式で、4月から10月にかけ開催してまいります。 その第3回目を、リクルートワークス研究所の中村天江主任研究員と東北大学の川端望教授のお二人を講師としてお招きし、7月14日(火)に開催いたします。今回は、人材サービスのユーザー側である企業・産業サイドの人財需要の動向を、マクロの視点からとIT産業を例にとった現場の観点から、それぞれご専門とするお二人に講演頂きます。是非ご参加ください。 |
■ 日時 平成27年7月14日(火)13:30-17:00【13:00受付開始】 ■ 会場 第一ホテル両国 5階「清澄(きよすみ)」 TEL 03-5611-5211 ■ 主催 NPO法人人材派遣・請負会社のためのサポートセンター ■ 協賛 株式会社アドバンスニュース ■ 対象 人材ビジネス企業・団体,企業経営者労政担当者,研究者研究機関,労働組合,マスコミ |

▲ プログラム

雇用改革の動きと今後の人材サービスを考える
講演1 | 『2025年の労働市場を展望する―その時、人材サービス産業は?―』 |
リクルートワークス研究所 主任研究員 中村 天江様 |
講演2 | 『人材獲得競争における世界・中国・日本―IT産業で起こっていること』 |
東北大学大学院経済学研究科 教授 川端 望様 |
▲ 講師紹介
◆ 中村 天江(なかむら あきえ)様 | ||
リクルートワークス研究所 主任研究員 |
●専門: |
|
![]() |
◆ 川端 望 (かわばた のぞむ)様 | |
東北大学大学院経済学研究科 教授 |
●専門と主な研究:(経済学博士:東北大学): |
|
![]() |
▲ 募集要項
1.インターネットでのお申込み 以下ボタンからフォームアクセスして頂き、必要事項を入力・送信してください。 締切りました 2.FAXでのお申し込み
3.参加証について |
▲ 会場案内
会 場 | 第一ホテル両国 5F「清澄(きよすみ)」 |
住 所 | 東京都墨田区横網1-6-1 |
TEL | 03-5611-5211 |
交 通 | ●都営大江戸線「両国駅」A1出口直結 ●JR総武線「両国駅」東口より徒歩6分 |
大きな地図で見る |
2015/06/10